金魚とインコと人間が飛び交う日記です。
カテゴリ
全体にちじょう 花 いんこ 金魚全般 金魚の病気 60cm水槽 45cm水槽 衣装ケース プラ舟 レッドビーシュリンプ ネコ ミドリフグ 未分類 以前の記事
2008年 12月2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
おひさしぶりです。。。
今月の更新頻度の低さは異常です。 シロは元気です。 寒いので、モフモフしております。 60cm水槽の方々は元気ですが、 桜錦は、夜限定でちょっと浮き気味になります。 最近はかなり治ったみたいです。 閣下は相変わらず更紗模様です。 ちょっと大きくなったかもしれません。 45cm水槽の方々は、 以前きょんたさんの日記に書かれていた通り 中途半端に冬眠をさせた影響で テンコーさん(クロデメ)がかなり衰弱してしまい 今ちょっと危ういかもしれません。 短い日記でスミマセン。。。 みなさまよいお年を。 ▲
by usura_pitan
| 2007-12-31 16:49
| にちじょう
今月最初の土日、所属してるバンドのメンバーたちと一緒に
泊りがけで忘年会をしてきました。 焼肉パーティーをしたり、非常に楽しかったわけですが ソレと同時に遂行された企画 「ばけつ DE プリン」 がヤバかったです。 実は去年もやったので、これで2度目になります。 ちなみに去年作ったプリンはこちら↓ ![]() 5Lほどあります。12人がかりで死ぬ思いで完食しました。 大きさは、隣のタバコと比べていただければよろしいかと。 今回はサイズは同じですが、途中で飽きないように 抹茶ババロアとの二層式です。 ![]() ![]() 鍋に牛乳、プリンの素7箱(!)、生クリームを投入。 よく混ぜて沸騰寸前までいってから粗熱をとり、 メンバーの母上様があらかじめ作っておいてくれた 抹茶ババロア入りのバケツの中に流し込みます。 で、ちょうどクソ寒かったので、外に一晩放置。 ![]() 翌日、いい感じに固まっておりました。 ![]() お皿が洗面器ってのが、もうね。 で、前回もそうでしたが、バケツを破壊しないと 中のプリンが出てこないのです。ぷっちんプリンの原理。 というわけで、ハサミでバケツを破壊。 ![]() 超二層式プリン!! 揺らすとフルフルします。 ![]() さらにここから飾りつけ。 ![]() ホイップをかけ、上にフルーツを乗せます。 ![]() ![]() ![]() ちなみに、デコレーションは私の役目でした。 少々やわらかかったため、フルーツを載せるたびに プリンがユラユラするので、けっこう怖かったです。 ![]() そして完成!! 全員で記念写真を取ったあと、一気に食べました。 味は・・・最 高 で す。 強度を上げるために少々濃い目に作ったので、 味もそのぶん濃厚でおいしい。 食べ飽き対策の抹茶ババロアの甘さ控えめっぷりが 本当にいい感じで、狙い通りでした。 前回は完食するのにけっこう苦労したけど、 今回はそうでもなかったかも。 ごちそうさまでした。 ▲
by usura_pitan
| 2007-12-12 11:29
| にちじょう
なんかまたモーレツに間が空いてしまいました。
例のヤケドですが、水ぶくれ破壊後に順調にカサブタになり 皮膚がつっぱってカユイ時期を通り越し 何かの弾みで半分くらいはがれかけたところを お連れ様にハサミで切り取られました。 ほぼ治った、のかな。 跡は残ってますが、まあそのうち消えるだろ。 ▲
by usura_pitan
| 2007-12-05 17:55
| にちじょう
1 | |||||
ファン申請 |
||